fc2ブログ

日々の事

木登りハイホー

先週の日曜日千葉にある生命の森に行ってきました。
ここはスポーツ施設が充実しており学生や社会時人の合宿等に使われているようです。有名なアスリートの写真等が飾られていました。
今回はここでターザニアという森の中のアスレチックにトライ
安全ロープ安全帯なんか本格的の装備にしばし感心していると案内されたのは森の中。その中に高所に張り巡らされた数々のワイヤー。
 まずはやり方をレクチャー。金具のかけ方を教えていただきいざ本番へ。
いやー高いのなんの。結構ビビリました。上に登るまでは腕の力等必要でなかなかです。
しかしながらやり方もすぐ覚える事ができ途中からはやや余裕でした。
誰が考えたのか非常に楽しいアトラクションでした。
 約2時間後今度はテニスへ猛暑の中へとへとでした。
その後お風呂に入って遅めのランチバイキングにて食事しました。
いやーもう水しか入りません。ハードな一日でした。

resize0632.jpg


resize0633.jpg



電動工具の事ならここをクリック
スポンサーサイト



お知らせ

もうすぐお祭り

おはようございます。
もうすぐ恒例の八幡神社お祭り。
今年は3年に一回の弐丁目年番の年でお神輿渡御が町内でおこなわれます。
今日はお神輿の清掃とお飾りつくりです。
皆さんご苦労様です。
さあ 今週末は本番だ

resize0628.jpg


resize0627.jpg




resize0629.jpg


resize0630.jpg

チームトミノヤ

大平トレイル

おはようございます。
先週の日曜日セブンヒルズアトベンチャー主催のトレイル練習会に参加してきました。
朝から土砂降り今日は中止かと思いながらも予定通り電車に乗り込みました。新太平駅に到着するとなんと快晴絶好のトレイル日和になりました。(その時は)
走りはじめ間もなく異様な汗。現地は梅雨時の為非常に蒸し暑かったのです。(泣)
持って行った1,5ℓの水はすっからかん非常に厳しゅうございました。
肝心な山道も思いのほかテクニカルで(自分にとっては)下りの恐怖と闘いながらのランでした。
後半予定より早く雨が降り出しぬかるみもあいまっつて下りの走り方が大変いまいちで非常にビビリな走りをしていたように思います。
おかげで筋肉痛は今も変わらず。下りの走り方のむずかしさを感じました。
追伸 自然は美しく雨降り前に少し撮ってみました・

resize0624.jpg

resize0625.jpg

プロフィール

トミーホーム

Author:トミーホーム
FC2ブログへようこそ!

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR